いろんな所に行って回収とかしてみます
|
|
●エラフィタ村の宿屋の後ろ側から中へ入れます。
・小さなメダル
|
●セントシュタイン城B1F(左側)の宝箱にはじゃのつるぎ。
・王様と話すと怒れる影の地図Lv31。
|
●グビアナ地下水道B1Fの牢屋内の宝箱
・せいじゃのはい、命の石。
|
●ふなつき場のよろず屋宝箱
・はやてのリング。
|
●カラコタ橋メダル城内牢屋の宝箱
・小さなメダル、あくまのムチ、ドクロのゆびわ、せいじゃのはい。
|
●ドミール火山グレイナルの家の宝箱
・せかいじゅの葉。
|
●サンマロウのマキナの屋敷2Fの部屋に、まほうのほうい。
・井戸内牢屋の宝箱に、きふじんのてぶくろ。
・地下行水場にちいさなメダル。
|
●西ナザム地方の高台井戸内の本棚にレシピ「さとりの世界」。
・西ナザム地方の高台井戸内の宝箱に、だいまどうシューズ。
|
●東ナザム地方の山頂の南井戸内の宝箱
・いのちのきのみ。
|
●ビタリ海岸の洞窟にちいさなメダルx2、オリハルコン。
・この洞窟内に時の水晶5万Gを売っているお店があります。
|
●アルマの塔5Fにちいさなメダル。6Fにあくむのころも。
|
●東セントシュタインのスピオの小島
・さとりのワンピース。
|
●オンゴリのガケ上の家にいる女性からしぐさ「つっこみ」を教えて貰えます。
・本棚にレシピ「季節のおしゃれぼうし」。
|
●オンゴリのガケ上の井戸の本棚にレシピ「オリハルコンの伝説」。
|
●エルシオンの右上の島の洞窟の宝箱
・はめつの盾。
|
●アシュバル地方の山頂の家の本棚
・レシピ「神々の武器」。
|
●カズチャ村B1Fの牢屋内宝箱
・あらくれマスクがあります。
|
●ベクセリア町長の家地下
・宝箱にやいばのよろい。
・本棚にレシピ「火と雷の錬金術」
|